2022年11月21日 上半期役員会を開催しました。
活動報告
大阪福祉事業財団後援会は再発足から2021年12月に20周年を迎えました。 毎年1万人1万口を目標に会員の普及拡大に取り組んでいます。また、各地域の福祉まつりの出店や、会員の皆さまへ感謝の気持ちを込めて、各施設支部で「会員のつどい」を開催しています。
大阪福祉事業財団後援会事務局
後援会事務局は、職員共済会館「うぇるほうる」内
後援会事務局は、職員共済会館「うぇるほうる」内
2022年11月21日 上半期役員会を開催しました。
大阪福祉事業財団後援会会長 細貝大二郎より茨木理事長に目録が贈呈されました。
5月23日に大阪福祉事業財団後援会第25回役員会がうぇるほうるで開催されました。
障害をお持ちの利用者の方たちが、それぞれの障害状況に合わせて自主製品を作り、合わせて販売も行っています。 今回のギフトBOXは、後援会事務局がセレクトさせて頂きました。
利用者の方たちが丹精込めて作った製品をぜひ一度ご使用ください。
◎購入のお問い合わせは各施設へご連絡ください。
1箱2000円 送料込
※50セット限定販売です。なくなり次第終了いたします。自主製 品の色や種類は選べません。ご了承ください。
3月8日に授与式が執り行われました。
岡井さん へは賞品の「高級和牛セット」 が贈られました。
北口後援会事務局長(左) 岡井千恵さん (右)
一岡井さんよりひとこと一
財団後援会が、 20周年を迎えるにあたり、子どもも大人も全ての人が手を取り合い、支え合って、幸せに過ごしていけるようにという願いを込 めて、このロゴマークを考えました。これからも、
皆様との繋がりが続いていきますように。